
HOME > 会社案内〜沿革
沿革
1961年1月 | 東京都品川区豊町3-323に機械の設計製造販売を目的として、社長相子良平、専務依田貞茂と3名の従業員で会社を設立 |
1964年5月 | 東京都大田区久ヶ原に移転 |
1967年5月 | 東京都大田区大森西4-3-5に新社屋を建設 |
1970年6月 | 大阪市旭区大宮1-11-12に大阪営業所を開設 |
1975年10月 | 東京都大田区大森西1-17-22に本社工場建設 |
1979年10月 | 大阪市淀川区木川東3-4-11に大阪営業所を移転 |
1984年8月 | 山形県寒河江市中央工業団地12番地に山形工場建設 |
1986年4月 | 山形工場第2期増設工事完了 |
1989年7月 | TSセンター(サービスセンター)建設 |
1990年3月 | 山形工場第3期増設工事完了 |
1991年2月 | 創業者代表取締役相子良平死去 |
1991年2月 | 五十嵐丈夫代表取締役に就任 |
1991年4月 | 生産の主力を山形工場に移す |
1995年10月 | 合弁会社上海新閔太陽機械有限公司開設 |
1999年3月 | ISO9002認証取得 |
2000年10月 | ISO9001認証取得 |
2001年2月 | 本社工場が大田区優工場に認定される |
2003年11月 | ISO9001 2000年版に移行 |
2004年9月 | 有限会社太陽イービーテックを設立 真空中の電子ビーム溶接加工等を始める |
2004年11月 | 粟井博代表取締役に就任 |
2008年11月 | 上海太陽機械有限公司 新社屋完成 |
2011年9月 | ISO14001認証取得 |
2011年10月 | 株式会社太陽メカテックを設立 切削研磨の受託加工等を始める |
2011年11月 | 岡倉登代表取締役に就任 |